COURSE
講座紹介
         終了 【4/20(木)締切】今秋公開!映画『シェアの法則』、ドラマ『スタンドUPスタート』の久万真路監督による演技ワークショップ 4/27(木)28(金)開催!
    
    
映画最新作『シェアの法則』の今秋公開が発表になったばかり!久万真路監督の直接指導は貴重なチャンス!!
講師紹介
久万 真路 監督 くま しんじ
1968年神奈川県横浜市生まれ、大阪、香川育ち。大阪芸術大学映像学科卒業後、テレビ番組のADを経て、廣木隆一・富岡忠文平山秀幸・西川美和・李相日他の作品に助監督として就く。監督デビューは97年「一度はしたい兄貴の嫁さん」。その後、次世代クリエイターの発掘育成を目的にした コ・フェスタPAO映画『ファの豆腐』 (11年)で注目を集める。14年WEBムービー『SKYSKY』は韓国「順天湾世界動物映画」短編部門に正式出品、『冬のソナタ』のユン・ソクホ監督に絶賛された。19年にはking&Prince永瀬廉初主演作『うちの執事が言うことには』を監督。このほかシリーズを重ねる人気グルメドラマ『ワカコ酒』『今夜はコの字で』等のグルメドラマ、そして今年1月クールはフジテレビ『スタンドUPスタート』(3/29最終話放送)の演出を務める。
「映像の現場に立てる俳優」を作る。
映像の収録現場では、まっさらな状態の俳優にイチから監督が演技をつけていくということがありません。逆に言うと俳優は、常にしっかりと演技プランを考えてその現場に臨まないと、自分の持てる力を発揮することなくその現場を終えてしまうことになってしまうのです。しかし演技プランを考えて臨んだつもりでも、監督の求めている演技と大きく違ってしまうと、これまた持てる力を発揮できずに終わってしまうことになります。こうした問題点をクリアして初めて俳優は「映像の現場に立てる俳優」になります。映像の現場で、自分の最大限のパフォーマンスを出せる俳優になる。そのために必要なことを体得してもらうワークショップです。
- 日程
 - 
                                        2023年04月27日(木) 15:30-19:304月27日(木)28日(金) 15:30~19:30
 - 会場
 - 
                J-ROCK STUDIO
                                Google Map
                                東京都渋谷区広尾5-16-16-エクセルシロタB1東京メトロ日比谷線広尾駅徒歩3分
 - 定員
 - 10名(定員に達し次第締切)
 - 受講資格
 - 18歳以上、プロアマ、学歴経験問いません。事務所所属の方も可。
 - 受講料
 - 18,000円(消費税込)
 - 受講特典
 - ★受講特典1  
当社製作の映画・オリジナルビデオ等の映像作品への出演機会のご提供。
★受講特典2
ワークショップ2日目には俳優・タレント事務所のマネージャーがスカウティング立ち合い。皆さんの今後の活動のための人脈づくりをお手伝いします。
立ち合い事務所:下記5事務所より少なくとも1社は立ち合います。
オフィス・ルード/キャンパスシネマ/ジェイロック
東京ドラマハウス/ぱるエンタープライズ - 申込締切
 - 4月20日(木)必着
 - 申込時の注意事項
 - 自己PR欄に、生年月日、年齢も添えてください。
 - お問合せ
 - 【電話】03-6450-5966
【メール】actors-ws@j-rock.co.jp 
INSTRUCTOR
講師紹介
    映画監督
                久万真路
SHINJI KUMA
                            1968年神奈川県横浜市生まれ、大阪、香川育ち。大阪芸術大学映像学科卒業後、テレビ番組のADを経て、廣木隆一・富岡忠文平山秀幸・西川美和・李相日他の作品に助監督として就く。監督デビューは97年「一度はしたい兄貴の嫁さん」。その後、次世代クリエイターの発掘育成を目的にした コ・フェスタPAO映画『ファの豆腐』 (11年)で注目を集める。14年WEBムービー『SKYSKY』は韓国「順天湾世界動物映画」短編部門に正式出品、『冬のソナタ』のユン・ソクホ監督に絶賛された。19年にはking&Prince永瀬廉初主演作『うちの執事が言うことには』を監督。このほかシリーズを重ねる人気グルメドラマ『ワカコ酒』『今夜はコの字で』等のグルメドラマ、今年1月クールのフジテレビ『スタンドUPスタート』(3/29最終話放送)の演出を務める。そして映画最新作『シェアの法則』の今秋公開が先頃発表されたばかり。